忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ウサギカフェに行って撫でてたウサギに小を漏らされたりしてるけど、私は元気です。

というか前回の日記の2日後ぐらいには全快して元気モリモリで日々を過ごしてました。
でもPCにはあまり触れてなかったので、サイトの更新はまた1~2週間後になりそうです。

ポケモンSSはカントー制覇もしてないのに、メタモン乱獲して厳選してます。ジャッジさんがBWに比べて不便なのがちょっとめんどいです。
でもプラチナに比べれば楽かなーと思うようにしてます。
BWのジャッジさんはイケメンになったうえに超有能で素晴らしい進化を遂げてますね。


*************************



アポロさんですアポロロローン。ロケット団=ヤミカラスのイメージがあったけど、手持ちにしてるの確かアテナさんぐらいだった。勢いで描くのはいけないと思った。
最近ロケット団にお熱です。しかしストーリークリア後はどこにも出てこない、ゲーチス現象(私の中の通称)が悲しいです。

拍手

PR

風邪でぶっ倒れております。
治ったらサイトの更新したいなぁと思っています。思っています。
有言実行でありたいものです。

拍手


使い心地の問題で新しいのを借りました。
もしかしたらまたコロコロ変えるかもしれませんがその時はお察し下さい。

拍手




「三色お題ったー kopokkeはcc0000、cccccc、F08080をつかって絵をかいてください」でHGSSのラムダさん描いてみました。
今のところHGSSではラムダさんが一番好きっぽい、まだ全クリしてないから何とも言えないけど。ラムダさん。好きですラムダさん。
友人には分かりやすいねー!と言われました、自分でも思った。

続きでHGSSのネタばれ感想。無駄に長い。
 

拍手


箱なし説明書なしでそれぞれ1500円だったから買ってしまった。
ホワイトの図鑑を埋めるために買いましたごめんねこんな不純な動機でごめんね。

あわよくばデータ残ってて伝説系をホワイトの方に即移せねえかな、と小汚ない事考えてたけどSSはルギア捕まえた形跡あるのにボックスになかった。移してから売ったな…!

プラチナに至っては開始6時間ぐらいでぶん投げてあった。
そしてポケモンのニックネームが明らかにガンダムキャラだった(ロゼリア♂にマシュマーって付けてあった素晴らしいセンス)ので、前の持ち主はガノタだった事が判明しました。

 プラチナの方は兄貴がプレイし始めました。
よく考えたらプラチナってオーバ出るじゃない。よく考えなくても出るんだけど、残ってたデータのトレーナーカード見たらデンジがいたのよ当たり前だけど。正直忘れてたのよ。
ポケモンBWにがっつりハマるまで私はオーバを専用グラのあるただの一般人だと思ってました。
その程度の認識だったんだぜ!四天王だったんだぜ!驚きだぜ!

ぐぬぬぬプラチナやりたいけど、SSはSSでチャンピオンのワタルとか出るのよね。
初代でグリーンさんのためのかませ犬だったから、金銀でいきなりチャンピオンのワタルが勝負を仕掛けてきてもまた誰かラスボスいるんだろうなーと思ってたらまさかのワタルがラスボスというとっても残念な思い出が今でもハッキリ覚えています。
金銀のワタルなんて赤いギャラドスくれた人、という印象しかないわ。あとベジータ。
でも友人が大プッシュしてたので、リメイクされた事でちょっとは素敵なお兄さんにクラスチェンジしてるのかもしれない。

でも金銀の一番の思い出はやっぱり、ふぅークリアしたワタルあんまり強くなかったねーえっカントー行けんの?マジで?うっそマジで!?うおおおおおおお行けたああああああああああ金銀YABEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!という所ですよね。

まぁホワイトに伝説系移せれば何でもいっかー!

 

***お返事***

最近バイオ5クリアして~の方
メッセージありがとうございました!
アーヴィング良いキャラしてますよね!あの小物さ、小物の鏡!はまりにはまったキャラです。
ジャンル自体人が少ないうえにアーヴィングとなると全然見当たらず、一人で萌えて発狂して自家発電してましたので、そう言って頂けて大変嬉しいです。
お礼というほどではありませんが、続きで画像を載せました。
これからはあまり増えないかもしれませんが、こんな辺鄙な所に来て下さってありがとうございました!


 

拍手


ジッパー付きのビニール袋にDSをインしてやってみました。
あこがれ!風呂でゆっくりしながら優雅にゲーム!あこがれ!でもダメ人間の匂いがぷんぷん!
あとDSは開きづらかった!PSPの方が絶対やりやすいけど、今入ってるのがモンハンなのでモンスターにパクパクされそうだったのでやめた。

試してみて思った事は、操作ミスが多発する、ということでした。
ポケモンホワイトをやってたんだけど、PDWから連れてきたマンタインの名前を「コンバイン」とつけようとして「コ」で決定してしまった。コはボックス14あたりに送られました。
マンタインには悪いけど、ただの名付けミスで良かったですよ。これで通信対戦だったら一つのミスから負けに転がりますよ。圧倒的完敗・・・!!ですよ。最近カイジ破戒録のアニメを毎週見てるんですよ。EDの女の子(美心さんだっけ)が泣く所でカイジこの野郎!泣かせやがってこの野郎!という気分になるんですよ。話それたんですよ。

ようするに風呂でゲームやる場合は、のぼせるから適度な水温でまったりやるのが一番だなあと思いました。


******************



188.png















画像クリックで別窓原寸サイズになります。

ありがち過ぎる組み合わせ。オーバッフロン。
レンタルしてるお絵かき掲示板が消されたら困るので保守がてらに真面目に描きました。お絵かき掲示板がなんかもう懐かしい響きだよね…。
やっぱ主線はこのくらいの太さが描きやすいなー。

サイトの更新ができてないからせめて日記の方で絵をポツポツあげていこうみたいなね…。その日記自体も書くことないみたいなね…。

拍手


PCが起動できなくなり、原因も分からなかったためリカバリによる初期化を行いました。

私もよくわかっていないのですが、初期化はハードディスクドライブのCのみに適用されるためバックアップとしてDドライブにうつしたことで大事なデータが全て吹き飛ぶ大惨事とはならずに済み、イラスト等のサイト用のファイルは元々Dドライブに保存してあったため事なきを得ました。

しかし、メールは復元できなかったため全てのメッセージが失われてしまいました。また、アカウントは以前と同じ内容で再設定しなおしました。
そのため、もし5月2日(月)~5日(木)の間にサイトのメールフォームからメッセージを送って下さった方がいましたらもう一度送信して頂きたいです。もしいらっしゃったらの話ですが、ご迷惑をおかけします。



*******************************************************************

0fb4c6fe.gif

















今日のアニメ、リグレーがかんわいかったあああああああああああ!!
イモリ博士も素敵だったあの信頼関係萌える。
いつまでもお幸せにいて下さい。
カップリング的にはリグレー×イモリ博士が実によいね・・・。

拍手


現在使ってるフォトショは5年ぐらい前から使ってるんですが、筆圧設定をつい最近知りました。
今までペンタブと相性悪いのかな~とか考えてたんですけど、ただ単にブラシをいじってなかったからでした。

さっそくペン入れやら色塗りやらを簡単にだけど試しています。
もう楽しい。お絵かき超楽しい。

cddceaf1.gif







比較画像描きました。左は左で線がはっきりしてて好きだけど、強弱がないからのっぺりして見えるのよね特に色塗り時。
4コマも左のブラシでした。ブラシとペンと言い方変えてるけど、意味は特にないですごちゃごちゃした表現で申し訳ない。

5年もこれに気付かなかったとか自分マジ馬鹿・・・。

拍手



見てきました。
一人映画は初めてだったけど、気楽でいいね!他にも一人客はいたのでなおさら。

神聖かまってちゃん自体はメジャーデビューしてから知ってファンになりたてなので、ちょうど映画上映してる時に好きになれて良かった!
公式で音源置いてるというのはでかいですね。



映画とても良かったああああ!!!
後半はずっと泣きながら観てた。勢いでパンフも即買い。

そのパンフで監督インタビューにの子さんが映画にあまり登場しない理由が「作り手側のイメージが強くなる」と書いてあって、客のそれぞれのかまってちゃん像を大切にしてて優しいなぁとしみじみ思った。
作り手と受け手のズレを最小限にとどめるよう映画を作ってくれた姿勢に感動した。

以下続きで、勢いで描いた絵+ネタばれ感想

拍手


モンハン3rdフェスタやってるのでゲーム片手に行きました。日曜だったからかすんごく混んでた。
他にもマクロスと銀魂のフェアやってたのも要因だと思われます。


入口付近の広場でいきなりドーンと教官と郵送猫がいた。なにこのクオリティ。

08af4949.JPG





















5,6年前の携帯で撮ったので、画質の悪さには目をつぶってください。
ひょー教官かっこいい!!教官というモンスターをハンティングしたいです><


長くなりそうなので続きで写真と感想。

拍手

 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 最新コメント
[10/01 アサルト]
[08/25 コポッケ]
[08/17 うんた]
[05/22 コポッケ]
[05/16 コポッケ]
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 アクセス解析