×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれですかね、忍者さんの方で何かしらの障害が出てるんですかね。
正直よくわかんねっす・・・。
そして更新の内容が東京喰種のみと、いよいよをもってサイトが本格的によろず化して誰得感がぬぐえない。
もうすぐあっちこっち熱を上げるのはよろしくないですね・・・。でも真戸さん素敵なんだからしょうがないね。
さっきからこのPC、真戸産 と変換してくれるのでそういう地元名物に見えてきました真戸産のパンツください。
ピクシブでも真戸さんをupしてるけど、クソみたいにすべってて切ない。ジャンルとキャラの影響を加味しても、画力も内容もね・・・。
******************

ピクシブでの惨劇に一切懲りずに真戸さんと亜門くん描いてます。下書き丸出し。
マスクってイイヨネ!スゴク モエルヨ!
この前の悪の華アニメ面白かったよ。
正直よくわかんねっす・・・。
そして更新の内容が東京喰種のみと、いよいよをもってサイトが本格的によろず化して誰得感がぬぐえない。
もうすぐあっちこっち熱を上げるのはよろしくないですね・・・。でも真戸さん素敵なんだからしょうがないね。
さっきからこのPC、真戸産 と変換してくれるのでそういう地元名物に見えてきました真戸産のパンツください。
ピクシブでも真戸さんをupしてるけど、クソみたいにすべってて切ない。ジャンルとキャラの影響を加味しても、画力も内容もね・・・。
******************
ピクシブでの惨劇に一切懲りずに真戸さんと亜門くん描いてます。下書き丸出し。
マスクってイイヨネ!スゴク モエルヨ!
この前の悪の華アニメ面白かったよ。
PR
最近アニメで見て興味が出たので原作の漫画の方を一気読みしたのですが、中学生編がすんごい面白かった!!
仲村さんの日記?の向こう側に行けなかった、の字で泣いてしまった。6巻の独白でもぼろ泣きしてしまった。
思春期の、自分は他人とは違うという自信過剰さと脆さを、こんなドロっとした汚れた表現(憧れの女性の体操着着るとかパンツ盗むとか)で描写されるので、登場人物の純粋さと行為のギャップが面白くて一気に読んでしまった。
6巻の演説は、全校生徒の前でライブ演奏妄想とか非常事態に自分大活躍妄想のような気恥ずかしさと高揚感があって素晴らしかった。
アニメでそこまでやってくれたら超嬉しいけど、全13回なら教室で大暴れぐらいまでかな。もっと進んでも土砂降りのなか二人で向こう側を目指す所まで行けたらいいぐらいかな。
アニメは春日君の素朴さが出てる声で実にイイですね。必死なときに声が裏返るのが実にイイです。というかたぶん私は必死な場面で声が裏返る、というシチュエーション?が男女問わず好きっぽいです。
7巻の高校生編は、仲村さんを重ねてるとはいえ春日君があっさり別の女子に走りそうなのがモニョモニョ・・・。
三巻ぐらいまでの春日君をキャワワ!と思いながら読んでたのは言えないモニョモニョ・・・。
********************************************
↑流れを完全にぶった切って、前回の日記で載せた東京喰種絵の途中経過。
流血表現注意。 白カネキくん描いてると中二心がうずいて血をモリモリ描きたくなる。
↑またも流れぶった切ってたいら君の落書き。左下は一応壁ドンのつもりでした。
たいら君は良い奴そう。GS3はまだやった事ないです・・・。
ときメモGSのイベントに行ってきました。
1と2のキャラメインの一日目。遊園地デート!先生ー!若王子先生ー!素敵ー!!
生の声優さん見れてドキドキしました。鈴木千尋さんが地声でほぼ氷上君だった。
1のキャラはよく知らないのだけど、葉月君かっこいいね。あれはもうホント王子だね、まじプリンス・・・。
またろうが元プリンスとか言われても王子(笑)になっちゃうね・・・。
氷上君はアンドロメダ姫を連呼してて面白かった。このフレーズはイケル!!とドヤ顔で使ってる感があった。
若王子先生は、disられる、という言葉を使ってて吹いた。最近覚えたんだね・・・。
先生の場合、そもそも遊園地デートが本編で出来ないので、どの乗り物いく?と選択肢出されても「全部ーー!!!!!!」としか思えなかった。
物販なめてたら売り切れ続出でビビッた。1,2のキャラメインの日だったからか、3関係のグッズは早々に売り切れだった。
元々欲しかった葉月君まんじゅうと若王子先生応援セットと缶バッジを買えて良かった。
物販係の人から、先生の応援セットを確認された時「若王子様でよろしいですか?」と言われて面白かった。友達は普通に「瑛でよろしいですか?」と呼び捨てだったらしい。
缶バッジは6つぐらいで1,200円ぐらいと結構良いお値段してたけど、全3種中好きなキャラは2種にかたまってくれたので助かった。
イカ悪魔将軍とDr死神の資料がやっと手に入ったよー。
イベント大変楽しかったです。最後のスペシャルライブで自然に笑顔ですわ。
そして、操作ミスでこの日記を一回消しちゃって涙目ですわ。
**************************

GS3やったこと無いけど、隠しキャラのたいら君が気になります。気になったので描きました。
*******************************
続きでメルフォからメッセージの反転お返事です。
1と2のキャラメインの一日目。遊園地デート!先生ー!若王子先生ー!素敵ー!!
生の声優さん見れてドキドキしました。鈴木千尋さんが地声でほぼ氷上君だった。
1のキャラはよく知らないのだけど、葉月君かっこいいね。あれはもうホント王子だね、まじプリンス・・・。
またろうが元プリンスとか言われても王子(笑)になっちゃうね・・・。
氷上君はアンドロメダ姫を連呼してて面白かった。このフレーズはイケル!!とドヤ顔で使ってる感があった。
若王子先生は、disられる、という言葉を使ってて吹いた。最近覚えたんだね・・・。
先生の場合、そもそも遊園地デートが本編で出来ないので、どの乗り物いく?と選択肢出されても「全部ーー!!!!!!」としか思えなかった。
物販なめてたら売り切れ続出でビビッた。1,2のキャラメインの日だったからか、3関係のグッズは早々に売り切れだった。
元々欲しかった葉月君まんじゅうと若王子先生応援セットと缶バッジを買えて良かった。
物販係の人から、先生の応援セットを確認された時「若王子様でよろしいですか?」と言われて面白かった。友達は普通に「瑛でよろしいですか?」と呼び捨てだったらしい。
缶バッジは6つぐらいで1,200円ぐらいと結構良いお値段してたけど、全3種中好きなキャラは2種にかたまってくれたので助かった。
イカ悪魔将軍とDr死神の資料がやっと手に入ったよー。
イベント大変楽しかったです。最後のスペシャルライブで自然に笑顔ですわ。
そして、操作ミスでこの日記を一回消しちゃって涙目ですわ。
**************************
GS3やったこと無いけど、隠しキャラのたいら君が気になります。気になったので描きました。
*******************************
続きでメルフォからメッセージの反転お返事です。
その場その場で思いついたことはツイッターで書いちゃうのよね。
こっちは長文の感想やらを書くときに使いたいなぁ、と思ってるんだけど、PC点けると大体絵描いて力尽きるので長文を書く気力がないという。
相変わらずイストワールにハマリ中です。でも二週目手つけてない。
あと最近は、東京喰種という漫画も燃えてきてます。月山さん!まさかの月山さんの再登場!うっひょう!
でもコミックス買ってない。本誌でパラパラ追ってる状態です。
*******************
クリック拡大でネタバレ注意
ピクシブでくそスベったのにも関わらず、懲りずにイストワールの漫画描いてた。
レスターさんの日常妄想です。おもくそ下書きで汚い。
ずっと家でぐったりしてました。残念すぎる休み。
ヒトカラに行って超絶正月充をしようと考えていたのに。それもどうかと思える。
アニメの、輪るピングドラムを借りて見始めました。今まで字面でしか知らなかったため まわる ではなく わる と読んでいたのは秘密。
まだ3話までですが、雰囲気自体は明るいのに登場人物のほとんどが屈折してるというか歪んでるのがなかなかギャップがあって面白いです。
主人公たちの父親っぽい人が気になる。もう見方が不純。
そういえばバイオダムネーションの限定版を予約しました。でっかいタイラントのフィギュアがついてるので楽しみ。
あとサーシャさんが楽しみ。
*******************************

ワンパンマンのジェノス。加工でごまかしてる感。
ヒトカラに行って超絶正月充をしようと考えていたのに。それもどうかと思える。
アニメの、輪るピングドラムを借りて見始めました。今まで字面でしか知らなかったため まわる ではなく わる と読んでいたのは秘密。
まだ3話までですが、雰囲気自体は明るいのに登場人物のほとんどが屈折してるというか歪んでるのがなかなかギャップがあって面白いです。
主人公たちの父親っぽい人が気になる。もう見方が不純。
そういえばバイオダムネーションの限定版を予約しました。でっかいタイラントのフィギュアがついてるので楽しみ。
あとサーシャさんが楽しみ。
*******************************
ワンパンマンのジェノス。加工でごまかしてる感。