×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二話目でまさかの真戸さんと亜門くんの顔見せで嬉しいよ!ネット配信されたらキャプりまくるしかないよ!!
YJのアニメって残念なの多かったイメージだけど喰種すごい。アクションも作画も声優もいい。
特に個人的に好きなのが色調です。キラキラした日常パートと薄暗いけど雰囲気のあるシリアスパートの変化がとても良いよ。
OPの冒頭の色の急変もツボだよ!!
カグネの色も蛍光色とかで派手だとは思わなかった。錦先輩まじブラキディオス(モンハン)だった。ダイナミック土下座なら馬糞先輩でも使えそう。
二話の真戸さんやばい。あの体格顔つきそのまんまなのにイケメンフェイスでやばい。ときめきシンフォニー。
そして例の勘を働かせて眼がギョロった後の階段から飛び降りる所で止めを刺された。原作ではあまり描かれなかった、そんなアクティブな真戸さん惚れてまうやろーーーーーー!!!!
あの時の亜門くんがついていけなくて「真戸さん?」とうかがってる所が可愛かった。
二話の最後2分ぐらい?でこの発狂ぶりなので、三話とかまずい。カルマート!!
*********************
↑喰種とは全く関係ない、中の人ネタでガンダムBFとUCのフェリーニさんとナイジェル隊長の服を交換させてた。
二人とも驚くほど似合ってないので悲しいね・・・。
そしてツイッターでもツイピク使ってあげたけど、画像サイズの問題だかで強制的に縮小されてた悲しいね・・・。
PR
安定の月に一回しか更新できてない。これでも早いほうと言うね…。
ガンダムUC地上波放送から劇場鑑賞で、シリーズ一気見しました。面白かったけど最終話の途中から頭ついていけなかったつらい。
個人的に4話目が一番好きです。
魅力的なキャラが多いのにあんまり活躍しないのが多かったというかトライスター隊がどツボにはまったのであの三人がもっと出て欲しかったです。でもアニメ版の方が幸せっぽい。
お陰でジェスタのHG版が1,000円だったから二体注文しちゃった。ジェスタキャノンは元値だったので未購入。はぶられたワッツ・ステップニー。
ようやく大体のストーリーとキャラの状況が分かったので、改めてもう一周したいなぁと思っています。
ていうかねトライスター隊とダグザさんやアルベルトさんに焦点当てて見直したい、この人達が推しメン。
トライスター隊はねえええヤザン隊と似ててねえええそりゃツボるんだよねええええええ。
隊長が信頼されてて、隊長も部下は大切にしてるしね。上司の質が圧倒的に違うけど。
******************

今、ナイジェル・ギャレット隊長が熱い!
そしてシーッというポーズに見えなくて辛い。右腕の位置ミスった。
ガンダムUC地上波放送から劇場鑑賞で、シリーズ一気見しました。面白かったけど最終話の途中から頭ついていけなかったつらい。
個人的に4話目が一番好きです。
魅力的なキャラが多いのにあんまり活躍しないのが多かったというかトライスター隊がどツボにはまったのであの三人がもっと出て欲しかったです。でもアニメ版の方が幸せっぽい。
お陰でジェスタのHG版が1,000円だったから二体注文しちゃった。ジェスタキャノンは元値だったので未購入。はぶられたワッツ・ステップニー。
ようやく大体のストーリーとキャラの状況が分かったので、改めてもう一周したいなぁと思っています。
ていうかねトライスター隊とダグザさんやアルベルトさんに焦点当てて見直したい、この人達が推しメン。
トライスター隊はねえええヤザン隊と似ててねえええそりゃツボるんだよねええええええ。
隊長が信頼されてて、隊長も部下は大切にしてるしね。上司の質が圧倒的に違うけど。
******************
今、ナイジェル・ギャレット隊長が熱い!
そしてシーッというポーズに見えなくて辛い。右腕の位置ミスった。
でもなんにしろ感想は全部ツイッターで垂れ流してるのでもう書く事ない!
書く事あっても長文書くのめんどいというクソさ加減で放置気味です…。前回がBF18話見てレナート兄弟うっほうっほという話で終わってた。
もうBF最終回迎えたよ…、良い終わり方で泣きそうになったよ…。
公式ファンブック出たのにまだ買ってない。表情とか載ってて面白いらしいですけど、どうせならポイント付く店で買いたいと思ってグダグダしてます。
一ヶ月に一回更新するかどうかなサイトにメッセージを頂けて本当に嬉しいです…!
完全に更新が止まってるジャンルで申し訳ないです…、見てもらえるだけでも十分ありがたいのに感想まで頂けて感激ですありがとうございます!!
*****************

↑GBFのベイカーさんに猫耳付けたかった絵。
書く事あっても長文書くのめんどいというクソさ加減で放置気味です…。前回がBF18話見てレナート兄弟うっほうっほという話で終わってた。
もうBF最終回迎えたよ…、良い終わり方で泣きそうになったよ…。
公式ファンブック出たのにまだ買ってない。表情とか載ってて面白いらしいですけど、どうせならポイント付く店で買いたいと思ってグダグダしてます。
一ヶ月に一回更新するかどうかなサイトにメッセージを頂けて本当に嬉しいです…!
完全に更新が止まってるジャンルで申し訳ないです…、見てもらえるだけでも十分ありがたいのに感想まで頂けて感激ですありがとうございます!!
*****************
↑GBFのベイカーさんに猫耳付けたかった絵。
サムネマジックがはんぱないガンダムBFの双子絵。
18話で心折れてそうだけど、日本観光してはしゃいでくれたらいいじゃない…。
*****************
BF感想は放送後にツイッターで大体ぶちまけてるのでそんなに書く事がないという…。
とりあえずマリオ兄貴がミリオタで運動神経無さそうなので、戦力と策略が思いのままなガンプラバトルが最高のステージだったという要素が美味しいです。そしてそれを最大限に補ってるのがファイターなフリオさんという運命共同体な双子が美味しいです。
あとキャロちゃんとニルス君が可愛くて美味しかったです。
「トリック劇場版ラストステージ」を見てきました。面白かった!
しょうもない小ボケがどんどん繰り出されるのでひたすらニヤニヤしつつ時々吹き出すのを常時続けてた。これまでの劇場版よりシリアス分が少なめだったかな…?
途中の30分ぐらいが少しだれたけど終わり方が良かった、まさにラストな感じでした。
トリックシリーズの大ファンです!!!!!というわけでもない私が再放送を見といて良かったと思える(気付ける)演出があるので、一期だけは見といた方がよりじんわり来ると思われます。
でもトリックがそんなに好きじゃないならそれほど面白くないと思われます。
最後の上田の表情というか眼が泣ける。
続きでネタバレ含む感想になります。絵などは特に無い。
新OPの映像がめためたかっこ良かったです!!!アングルぐりんぐりん動きながらの乱戦模様!かっこいい!!正月休んだだけあってすんごく力入ってた。
火山っぽい所でのケンプファーアメイジングと戦ってるシーンがわっくわく。
レナート兄弟一瞬だけ映って嬉しかったです…。
14話本編も面白かった。面白かったけど、第六ピリオドのチーム戦が猛烈あっさりだったので涙目。
うおおおルワンさんと組んだり!?チョマーさんと組んだり!?と妄想してましたしぬ。
チョマーさん予選落ちなんでしょつらお…。誰かモブの一人が失格になって繰り上がり決勝進出とか無理っすかね…。おおおおチョマーさんうおおおおお!!!!解説係でもいいから出てほしいよ。
レナート兄弟かっこ良かったーーー!!主にマリオ兄貴かっこよかったーーーーー!!!あの冷静ぶり惚れるーーーーーー!!!!
フリオさんの戦況が変わるとガタガタになるファイターとしての危うさを、マリオ兄貴の的確なサポートが支えてる所がたまらねええーーーーー!!!
マリオ兄貴は兄貴で、弟の操縦技術無しだとこんな場所までこれなかったとおそらく自覚してるだろうからたまらねえええーーーーーーー!!!!
このね…二人そろう事で強者となる感じね…。たまらんね…。なにより精神面を支えてる所が兄弟らしくてね…、しかもマリオ兄貴がちゃんとお兄ちゃんしてるのね…。
***************

4コマの一部のチョマーさん。個人的に背中が上手く描けたんだけど、効果音書いたら隠れたのでここで出す。
火山っぽい所でのケンプファーアメイジングと戦ってるシーンがわっくわく。
レナート兄弟一瞬だけ映って嬉しかったです…。
14話本編も面白かった。面白かったけど、第六ピリオドのチーム戦が猛烈あっさりだったので涙目。
うおおおルワンさんと組んだり!?チョマーさんと組んだり!?と妄想してましたしぬ。
チョマーさん予選落ちなんでしょつらお…。誰かモブの一人が失格になって繰り上がり決勝進出とか無理っすかね…。おおおおチョマーさんうおおおおお!!!!解説係でもいいから出てほしいよ。
レナート兄弟かっこ良かったーーー!!主にマリオ兄貴かっこよかったーーーーー!!!あの冷静ぶり惚れるーーーーーー!!!!
フリオさんの戦況が変わるとガタガタになるファイターとしての危うさを、マリオ兄貴の的確なサポートが支えてる所がたまらねええーーーーー!!!
マリオ兄貴は兄貴で、弟の操縦技術無しだとこんな場所までこれなかったとおそらく自覚してるだろうからたまらねえええーーーーーーー!!!!
このね…二人そろう事で強者となる感じね…。たまらんね…。なにより精神面を支えてる所が兄弟らしくてね…、しかもマリオ兄貴がちゃんとお兄ちゃんしてるのね…。
***************
4コマの一部のチョマーさん。個人的に背中が上手く描けたんだけど、効果音書いたら隠れたのでここで出す。
いえーい充実~!
見落としてた所や新しい発見などがあって楽しめました。
特に見逃してた2~4話を見れたのは大きい。
ユウキ先輩のイケメン無罪ぶり凄まじい。
ガンプラマニアな点は「そのギャップがいいんじゃない」と言われてたけど、ゴンダさんのラグビーとかアメフトとかやってそうなガッシリした体型でちまちまプラモ作ってる姿の方がよっぽどギャップがあるね!?今想像したら萌えたごちそうさまです。
あとやっぱり全体的にバトルシーンがかっこいい。
ツイッターの方で毎話だらだら感想垂れ流してたから、ここにそんな書く事ないわ…。使い方逆だわ…。
そういえばサイト更新しました。
いい加減新しいバナーを用意したいとは!思っております!意味ないけど!!
***************
BFのレナート兄弟。おもくそ途中経過。
このどピンクに薄青紫のシャツという凄まじくファッショナボゥなセンスね。マジ双子ちゃんボウケンジャー。
もっと活躍してくれるかなー?いいともー!
見落としてた所や新しい発見などがあって楽しめました。
特に見逃してた2~4話を見れたのは大きい。
ユウキ先輩のイケメン無罪ぶり凄まじい。
ガンプラマニアな点は「そのギャップがいいんじゃない」と言われてたけど、ゴンダさんのラグビーとかアメフトとかやってそうなガッシリした体型でちまちまプラモ作ってる姿の方がよっぽどギャップがあるね!?今想像したら萌えたごちそうさまです。
あとやっぱり全体的にバトルシーンがかっこいい。
ツイッターの方で毎話だらだら感想垂れ流してたから、ここにそんな書く事ないわ…。使い方逆だわ…。
そういえばサイト更新しました。
いい加減新しいバナーを用意したいとは!思っております!意味ないけど!!
***************
BFのレナート兄弟。おもくそ途中経過。
このどピンクに薄青紫のシャツという凄まじくファッショナボゥなセンスね。マジ双子ちゃんボウケンジャー。
もっと活躍してくれるかなー?いいともー!
↑チョマーさんとガウ。
こんな感じでユウキ先輩とかも描きたい。
BF最新話(ディスチャージ)を見直してて気付いたんだけども、会場でのモニターにガウ特攻時のゲス顔?が映されてて笑った。あれってファイターも出ちゃうのね・・・。
その後ニルス君の動揺があって、それに答えるようにラルさんが喋ってるという事は音声も放送されてるんですね?
リカルドさんに昔の女取られた~の会話も全世界で放送されてたかと思うと胸熱。世界大会でなにやってんの。
その後ニルス君の動揺があって、それに答えるようにラルさんが喋ってるという事は音声も放送されてるんですね?
リカルドさんに昔の女取られた~の会話も全世界で放送されてたかと思うと胸熱。世界大会でなにやってんの。
**************
探偵はBARにいる見ました意外と面白かった!
大泉洋が主役だからバカ映画だと思ったけど古き良きハードボイルド物でした。言い回しがオシャレで小気味良いシニカルなジョーク満載。
周りくどく崩していって段々と真相と背景が判明していく流れが相棒っぽいと思ったら、一部同じスタッフさんらしいです。
大泉洋が主役だからバカ映画だと思ったけど古き良きハードボイルド物でした。言い回しがオシャレで小気味良いシニカルなジョーク満載。
周りくどく崩していって段々と真相と背景が判明していく流れが相棒っぽいと思ったら、一部同じスタッフさんらしいです。
90年代の刑事ドラマのようなドンパチがもりもりで意外と血生臭かった。
ちょっと安っぽく見えちゃう乱闘シーンが気にならなくて、少しずつ真相に迫るじれったさが大丈夫なら楽しめそうです。
しっかり話聴いてないと展開についていけなくなる暴力表現の強い相棒ですね。がっちりした謎解きとどんでん返しを期待せずに、一昔前の良質な邦画エンタメ。
小雪さんはきな臭い不敵な美女役が似合うなぁ。
高嶋政伸さんが前髪長めのゲスヤクザ役なんだけども意外とハマってた。トリックの時の狂気系教祖とかこういう変な役だと異様に輝いて見える…!というかそういうキチ系の高嶋さんがツボです…何だあの魅力…。何度も再生したわ…。
口を歪めた見るからに悪人です!!な笑顔が素敵でした。ちょっと安っぽく見えちゃう乱闘シーンが気にならなくて、少しずつ真相に迫るじれったさが大丈夫なら楽しめそうです。
しっかり話聴いてないと展開についていけなくなる暴力表現の強い相棒ですね。がっちりした謎解きとどんでん返しを期待せずに、一昔前の良質な邦画エンタメ。
小雪さんはきな臭い不敵な美女役が似合うなぁ。
高嶋政伸さんが前髪長めのゲスヤクザ役なんだけども意外とハマってた。トリックの時の狂気系教祖とかこういう変な役だと異様に輝いて見える…!というかそういうキチ系の高嶋さんがツボです…何だあの魅力…。何度も再生したわ…。
ガンダムBFのチョマーさんリカルドさんグレコさん、おもくそ下書き。
ドキッおっさんだらけのガンダム大好きお泊り会。チョマーさんとグレコさんがガンダム好きなのか分かりませんが…。
チョマーさんはガウ攻撃空母を作ってるのがガチっぽい。
****************
ガンダムBF今週分のスクショをとりまくってたら90枚超えました。二時間かかった録画した方が絶対早い。
今週はユウキ先輩にライナーチョマーさんにアビゴルバインにドムにケンプファーにヴァサーゴにアシュタロンと盛り沢山だったから…。
今までのを合わせたら150枚超えてる。
録画する媒体がないんですうううううう、最近のアニメ最新話だけなら公式が配信してくれる優しさが染みるんですううううううううう。
ドムに囲まれたユウキ先輩のグラサンが光る所が、ニュータイプのピキーンにしか見えない。冒頭に出てたF91はアレンジカラーリングなのかな、ハリソン専用の色に見えた。
そして変なジム頭なんだあいつって思ったら、08小隊の陸戦ガンダムボディのジムヘッドのアレだったね!!それを選ぶスタッフも作中人物も渋過ぎるわ!!
リーガルハイ二期のオチで吹きました。
えええええライバルキャラええええええええ!?!?!?
最強のふたりという映画を見ました。面白かった!派手な事件はないのに笑って泣けた。
二人の雰囲気としょうもない会話のやり取りが心地よかったにんまりする。会話の内容自体は下ネタだったりするんですがね!!