忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


でも正直そんなことしてる暇ないんだよね!このジレンマ!!
ゲームもやってる暇ないんだけど、ゲームは自然とやっちゃうんだよね不思議!
そして訪れる果てしない後悔の嵐。


ということで最近やってる「FALL OUT3」について感想書きます。
ちなみに箱360版です。





関係ないけど、ああ郷田さん…orz

拍手



洋ゲーの「オブリビオン」作ったベゼスタさんのゲームです。
キャラメイクで主人公作れるよ。オスメス好きに作れるよ!
オブリビオンにどんはまりした(一人用だけど200時間余裕で行ける)自分には、超絶どストレートなゲームだった。
世界観が、時は19XX年世界は核の炎に包まれた!(北斗の拳)なモヒカン共がヒャッハーな感じで楽しい。

相変わらずの自由度とストーリーの暗さがたまらん。
最初の町の「メインストーリーの登場人物が、グール(見た目ゾンビっぽいけど中身人間の人たち)を奴隷のように働かせてる奴とか…。しかもそいつ、情報聞くのに足元見て値段上げてくるとか…。

自分に正直すぎるやつらが登場人物なので、ストーリー追うのも楽しい。
しかもメインクエストとサブクエストで分かれているので、中編と短編集を読んでる感じで楽しめる!お得!
しかも、もれなく頭おかしい奴が出てくる!
実験のために集落一個壊滅させるマッドサイエンティストとか!(その話をきっちり終わらせるためには、そいつに協力する必要がある)

あと仲間を連れていけるのもいい!オブリと違ってちゃんと役に立つ!

fimg_1263913874.png







仲間がいると大体こんな感じに勝手につっ込んで、勝手に死滅させる。
たまに勝手に死ぬ(泣く泣くロードする)
このグールのカロンさんが滅茶苦茶かっこ良い。
この人と結婚EDとか欲しい。
でも我が家で話しかけると「この場所は好きになれない」とかほざくので、若干腹立つ。
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TRACKBACK URL: 
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 最新コメント
[10/01 アサルト]
[08/25 コポッケ]
[08/17 うんた]
[05/22 コポッケ]
[05/16 コポッケ]
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 アクセス解析