×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あやうく我が家に波浪警報が轟くところだった。
おかげでトイレの中で立ち尽くした。
あぶないあぶない。
『アサシンクリード』を買うだけ買って1週間ぐらい放置してましたが、ようやく手を出しました。
普段、忙しい忙しいほざいてるくせにゲームは無駄にやってしまう。
ということで以下感想です。ストーリーがSFなことに驚いたぜ…。
とりあえず言いたいことは、
一番最初に特技とかできること全部させておいて、途中で全部没収とかやめろ。
そんなことするぐらいなら、後々こういう技が使えるようになりますよ、て感じにしとけ!
初めての自由行動でガッカリしたわ!!カウンターガンガンぶち込みたいよバカ!!
でもアクション自体はかっこよろしくて素敵。あと思ったより戦闘が面白かった。
ファミ通の前情報だとそんなに無双できませんよって書いてあったから、ガッチガチのアクションかと思ってた。
うまくコンボがきまると、アングル変わって演出されるのが素敵だった。ウヒョーかっけー、と悦にひたれる。
集団と戦ってると、後ろからがっつり斬りかかってきて笑った。侍道のイメージがあったからさ…。
一匹ぶん投げてその間に他のをぶちのめすとか映画アクション過ぎて素敵。
いちいちカメラアングルがかっこよい。高い所からワラにダイブは無駄にやってしまう。全然忍んでない。
次に言いたいことは、
イベントは字幕つけて台詞飛ばせるようにしとけ!
暗殺したくしたくてしょうがないのに、話長いんだよ…。字幕付いてないから所々聞き取れないし…。
ほんとせめて字幕のオンオフ機能は付けてほしい…。
全音声が日本語!とかもうどうでもよい。でも町の人々に野次られるのは面白い。
猛烈ダッシュしてたら、「遅刻しそうで急いでるんだろ」とか、壁よじ登ってたら「あれで怪我でもしたら自業自得だな」とか言われて楽しかった。
フヒヒ不審者ですいやせん、とか思いながらプレイできる。
あと、市民を助けるために周りの奴をぶちのめしたら阿鼻叫喚の中感謝される、というカオスな感じが吹いた。
最初は終始こんな感じだった。こんなんだから破門にされるんだけどさ!
挙句の果てに、説教中に暇すぎてその場でクルクル回るアサシン!(なめらかに回ろうとすると意外とムズい)とかやって楽しんでた。
もちろん説教は全然頭に入ってない!
でもグラフィックはすごかった。アホみたいにきれいだった。
武器の納め方がわかんなくて、間違えて馬を攻撃しちゃって思わず「ごめん!」って言ってしまうぐらい良かった。
人のよろけ方とか無駄にリアル。文句も言ってくるしね!
猛烈ダッシュしてたら市民に体当たりかましちゃってすっ転ぶアサシンとか意外な一面が見れる。
ゲームとしては面白いけど、所々不親切だった。
『オブリビオン』は優しかったんだね…、と改めて感動した。
というかオブリは早く日本版追加ダウンロードを出せよコルアァァァァァ!!!!!
『Fallout3』ばっか更新してんじゃねえええぇぇぇぇぇ!!!!!
PR
COMMENT FORM