忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近アニメで見て興味が出たので原作の漫画の方を一気読みしたのですが、中学生編がすんごい面白かった!!
仲村さんの日記?の向こう側に行けなかった、の字で泣いてしまった。6巻の独白でもぼろ泣きしてしまった。

思春期の、自分は他人とは違うという自信過剰さと脆さを、こんなドロっとした汚れた表現(憧れの女性の体操着着るとかパンツ盗むとか)で描写されるので、登場人物の純粋さと行為のギャップが面白くて一気に読んでしまった。
6巻の演説は、全校生徒の前でライブ演奏妄想とか非常事態に自分大活躍妄想のような気恥ずかしさと高揚感があって素晴らしかった。
アニメでそこまでやってくれたら超嬉しいけど、全13回なら教室で大暴れぐらいまでかな。もっと進んでも土砂降りのなか二人で向こう側を目指す所まで行けたらいいぐらいかな。
アニメは春日君の素朴さが出てる声で実にイイですね。必死なときに声が裏返るのが実にイイです。というかたぶん私は必死な場面で声が裏返る、というシチュエーション?が男女問わず好きっぽいです。

7巻の高校生編は、仲村さんを重ねてるとはいえ春日君があっさり別の女子に走りそうなのがモニョモニョ・・・。
三巻ぐらいまでの春日君をキャワワ!と思いながら読んでたのは言えないモニョモニョ・・・。

********************************************
tkgr2_iro.jpg

















↑流れを完全にぶった切って、前回の日記で載せた東京喰種絵の途中経過。
流血表現注意。 白カネキくん描いてると中二心がうずいて血をモリモリ描きたくなる。

taira2.jpg













↑またも流れぶった切ってたいら君の落書き。左下は一応壁ドンのつもりでした。
たいら君は良い奴そう。GS3はまだやった事ないです・・・。
 

拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 最新コメント
[10/01 アサルト]
[08/25 コポッケ]
[08/17 うんた]
[05/22 コポッケ]
[05/16 コポッケ]
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 アクセス解析