忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もう2010年ですね。1年ってはえー。
去年最後の日記が下の奴かと思うと残念です。

正月ってロクな番組やってねぇぜ、と思いつつダラダラ垂れ流してしまう。

でも笑点はテレビの前でwktkしながら見た。
今日の笑点は、色んなコーナーやってたからすごいせわしなかった。
デブ大喜利と親子大喜利が面白かった。
タレントとかが回答者になると、なかなかフリーダムになるので好きです。

あとTOKIOのなんか神技がどーのとかいう番組をみてた。
和菓子でファミレスの料理を作るのがすごかった。普通にしょっぱい味するんじゃね?と思いつつ見てた。
おなかすいた。


この流れをぶっちぎって続きで女体化アーヴィング。


拍手

PR



ストロー持って部屋に入って一息ついた。

ストローがどっかいった。




160.png








気分はこんな感じ!!
こんな絵を描いてるうちに、お茶はどんどんぬるくなるよ。
この絵にレイヤー5,6枚使うという奇跡。

おおおおおホントどこ行ったんだよ…。戻って来てくれよ…。
直して欲しい所があったら言ってくれよ…。

拍手


最初のどにきて、次に鼻にきた。
うおおおおおぉぉぉぉぉぉ鼻水うぜえええええぇぇぇぇぇぇ!!!!

風邪引いた時にトイレ行くと、とてつもなくわびしくなる。
鼻をズビズビいわせながら、トイレットペーパーでかむと切ない。まぁ鼻が詰まってトイレも詰まるとかならないだけ良いよね!

と余裕ぶっこいてたら謎の腹痛に襲われて泣きそうになった。
内臓をぎりぎり絞られるような痛みで、うおおぉぉぉいででででででと呻いてた。
超いでぇよぉー(ハート様)と思いつつ風呂に入ったら、治った。
私にとっての回復ポイントは風呂らしいです。



拍手


一か月ぶりぐらい。
イラストになんかアレなものカテゴリを増やしました!
脳内お花畑な絵は全部そこにぶち込む所存です。

いい加減トップ絵変えたいけど、ちょうどいい絵がない。
トップに女体化バーンもアレなので、今回はお流れになりました。



e2e9feed.jpg


 




音符紳士。
即興で考えた割にはなかなか良いデザインになったと勝手に思い込んます。

拍手


おかげでえらい時間になった。

絵描きながらだったから、内容は全然頭に入らなかった。意味ねえええええ!
気づいたらみんな死んでた。デスラーもいつの間にかいなくなってた。

あの映画、展開速過ぎて普通のアニメ版見てないと分かんねえよ。
というか、攻撃の仕組みだとかの説明が口頭だと全然理解できなかった。
何言ってるかちょっと分かんないです、と思いながら聞いてた。

これからやる映画の絵がやたらカッコ良かった。古代君がすんごく男前だった。
でも十中八九見に行かない。
 

前回の女体化ーヴィングに微妙に色を塗ったので、載せようと思います。

拍手


とりあえず3時間歌ってきた。店員が少し動揺してた。
結局30分延長したけどね!

周りを気にせず好きなだけ歌えるあの環境は素晴らしい。アニソンばっか歌った。
しかし、金がないので特別割引の日だけです。

練習を好きなだけできるのが良いね!
平沢進さんに挑戦しましたが、ものの見事に撃沈しました!
というか平沢さんの曲はもっと増やすべき。全然入ってなくて切なくなった。

ブレンパワードの「in my dream」を歌ったら、変なテンションになりました。
あの曲をノリノリで歌うと、もれなくトリップできる!



前回の日記で気持ち悪いほど語った女体化ーヴィングを描きました。
誰得ですが、以下クリックで表示されます。

拍手


今テレビのシルシルミシルを見てたら、平沢進さんの曲が流れてびっくりした!

曲名忘れたけど、映画『パプリカ』のOPに使われてた奴だった!!
興奮し過ぎて、目が覚めた。
最近、平沢さんにハマってるのでタイムリーだった。

この前、BOOK・OFFで『白虎野』と『救済の技法』が売ってたから、光の速さで手に取った。
んもう、かっこいい曲が多過ぎ…!





拍手


一か月ぶりぐらいに更新した。
正直サイト更新なんてしてる場合じゃないんだけど、超絶現実逃避した。

アサシンクリードをなんだかんだでクリアしました。
後は旗集めとかのやりこみ要素が残ってるんだけど、正直めんどい。






バイオ5のアーヴィング。
フリースを部屋着にしてるアーヴィングを妄想してたんだけど、なんか顔が若い。
前は女装やら裸エプロンやら頭がわいてるとしか思えないものばっか描いてたけど、最近丸くなってきた。

でもこの前調子こいて、どきっアーヴィングだらけの乙女げー大会!とか描いてた。
隠しキャラの他校のツンツン(という設定の)アーヴィングが一番人気だった。
個人的には、変人化学教師が外見的にナチュラルアーヴィングなので、大プッシュです。
やる気が持続すれば色塗ってサイトに上げるつもりです。持続すればね…!


拍手

今日はアーヴィングとほぼ同い年として有名(脳内で)な天然さわやかイケメン教師の授業の最終日だった。

最後の方は正直理解できなかった盛大な金の無駄遣い。うぽぽぽぽーん。
もうやだ脳味噌疲れた。ただでさえ半溶解してるのに、そのうえ酷使なんてしたら液体化して鼻から出てきちゃうでしょ!!!!


日記についてたお絵かき機能を使ってみたこれよく考えたら全裸だ。
私は吹き出しの中を黄色にするのが好きなようです。
ちなみにクリックすると別窓で原寸サイズになります(無駄な配慮)

電車内でアーヴィングと髪形がクリソツ(カタカナで書くとクリリンみたい!)の人がいた!
もう間違いなく不名誉だけど、個人的に幸せになれた。超ガン見した。
あれに垂れ目で隈があれば完璧だったのに…。

もっと広がれアーヴィングの輪。

拍手


とか言ってる場合じゃなく痛い。
じゃあ日記書いてんじゃねえって話なんだけど、
痛みの方へ意識を集中させてしまうためにことさら痛くなるのだから、日記を書くことで意識をそれだけに収束させることによりこの頭痛はいくらか和らぐのではないか、という一つの仮説を立てたのですが案の定ダメだった。
クソ痛い。
というか日記の中で頭痛について書いてる時点でダメだと思われる。

うおおおおおおおおおん痛いよー。
『お』がゲシュタルト崩壊したよー。


そういえば久しぶりにスポンジボブを見たんだけど、相変わらずのカオスっぷりに安心した。

拍手

 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 最新コメント
[10/01 アサルト]
[08/25 コポッケ]
[08/17 うんた]
[05/22 コポッケ]
[05/16 コポッケ]
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 アクセス解析